忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/20 16 : 02
CATEGORY : [その他]
仕事が一段落したので、放置していたまちマス旅記録の続きに取り組もうと思います。

■8月26日(日)
・代官山をぶらぶら
渋谷駅近くの宿泊ホテルをチェックアウトして代官山へ。
ショップが並んでいる隙間、隙間に緑があったり静かな路地裏があったり…。
この街の雰囲気、好きだなーと思いました。いつかまたゆっくり歩きたい!
・表参道ヒルズへ舞い戻り
前日、ギンカイさんにご案内いただいた原宿を1人で再訪。
小山くんの好きそうな(イメージの)お店がたくさん並んでいました。
『クロサギ』のブランド詐欺の回って、確かここでロケがあったんですよね?
友だちへのお土産を、同潤館のギャラリーショップで購入。
ギャラリー自体は、日曜日なので閉館していました、残念。
それにしてもこの日、表参道では「スーパーよさこい2007」という催しが行われていまして。
これって毎年、表参道で開かれているんでしょうか?
ぴちぴちした女のコたちが、笑顔全開でよさこいを踊っていました。
場所が場所だけに、こんな所でこんなイベントやったりするんだー!と新鮮で。
偶然通りかかっただけなのですが、良いもの見たなぁと思いました。
・東京ミッドタウンへ移動
この日の宿泊は六本木のホテルをとっていたので、まずチェックイン。
まちマスまでの時間を逆算してしばし部屋でのんびり過ごした後、
ミッドタウンへと出かけました。国立美術館へも足を延ばそうかと思ったのですが、
企画展の内容がどうしても行きたいと思うものではなかったので、今回は断念。
ショップめぐりのみを敢行しました。まちマスに備え、館内のカフェでかなり早めの晩ご飯。
芝を生やしたテラス越しに六本木のビル群を見渡す、窓際の席に座りました。
以前、ヤマピーがNEWSmileにて言っていた「NYに行って
知らない人たちが行き交う様子を、ぼーっと眺めて過ごしたい」という感覚。
それが少しだけ、わかったような気がしました。
・いざ、まちマス!
感想については、以前の記事でたんまり書いたんですけれども。
改めて言わせていただくと…近くで見たまっすーは、想像以上に輝いていました!
あとやっぱり、ぶーたんのことが忘れられません(笑)。
劇中は何度か、本当にぶーたんがしゃべっている錯覚に陥って、
まっすーを見るのを忘れてぶーたんのほうを見てしまっていたくらい(笑)。
今後ちょっと、ぶーたん役のひでくんさんも追いかけてみたいなぁと思っています!
・再び六本木、そしてヒルズへ
今回の旅のメインはもちろんまちマス、そしてもうひとつ行きたいと企んでいた場所が、
森タワーで開催中の「スカイアクアリウム」でした。
展望台に設置されたミニ水族館のライトアップと、六本木の夜景を同時に楽しむ!
水族館も夜景もどちらも大好きな私にとって、これほどまでにテンションが
上がる催しはない!といきまいて辿り着いた入館受付ギリギリの21時30分。
だったのですが…、この日は25分に受付を終了してしまったらしく、
残念ながら入ることができませんでした(泣)。どうしようもないので、
この後トボトボと歩いてホテルに舞い戻ったのですが。思い返せば新大久保駅から
六本木駅に着いた時、構内で押し寄せる若いカップルの波とすれ違ったんですよねー。
この日はたぶん、麻布まつりが開催されていた日。どんなお祭りなのかは全く
知らないんですけれども、お店が並ぶ夏祭り的な感じなんでしょうか?
どうせだったら、のぞいてみれば良かったなぁと今更ながらに思ったのでした。
PR

2007/09/08 23 : 10
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<まちマス旅-3 日目- | HOME |ザテレビジョン-RUSS-K->>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<まちマス旅-3 日目- | HOME |ザテレビジョン-RUSS-K->>

忍者ブログ [PR]