・TOヤマピー
「オレも山下くんの笑顔が大好きです(照)」の(照)に、萌えました(笑)。
・TO小山くん
そういえば気になっていたんです、フライングメール!
つっこまれたかったんですね、かわいいわぁ~(笑)。ちょっとこういう、
おもしろいことしてやろうみたいなまっすー、好きです。拾ってもらえないところも。
・TO亮ちゃん
まっすーは本当、こういうことにマメですね! 仲間を大切にするというか…。
ジャニーズのタレントさんが関わっている舞台とかコンサートに、積極的に
足を運んで。自分の仕事と真剣に向き合って、取り組んでいる人だと思います。
愛もあるんでしょうけれど、向上心が強いというか。吸収しようという気持ち?
体育会系ですよね! 「がんばってねと電話したら、ありがとなのひと言が
いつもの3割増しで嬉しそうで、それで自分も嬉しくなった」というエピソードに
もちろん私も嬉しくなりました(笑)。この2人、やっぱり素敵です!
・TOシゲ
何故にシゲにはこんな…(笑)。シゲにはもう、ちょっと面と向かって良いこと言うの
照れが入りますか? 慣れた人には基本Sだもんね、増田さん(笑)。
私、まっすーはシゲには、信頼みたいな感情が強いと思っていたんですけれども。
安心感とかのほうが近いのかな?と最近は思うようになりました。
・TOゆうやん
お茶目なまっすー、またまた登場。パソコン買ったんですよね。
画像取り込んでる姿とかイメージになくて、想像するとかなり萌えます!
…ギャップ担ですから(笑)。
・TOファン
やっぱりこの人すごいなぁ~とうなったのが、ここでした。
ファンのニーズに答えていこうとする、この潔さ!
自我にこだわりがちなお年頃だし、こだわれてしまうお仕事をしているのに。
個性って本当は、削ぎ落とされていった時にそれでも滲み出るものであって、
自分を出そうと一生懸命になって出すものじゃないと、私は思っているんですね。
もちろんタレントさんは、キャラが立っていることが必要不可欠だと思うんですけれども。
でもそこを、イコール自分にしないところが、まっすーの偉大な一面だなぁと。
しかも知的とかワイルドとか、アンニュイとかを聞いてくるあたりが…。
今までファンの方々には、かっこいいとかカワイイとかアイドルっぽいとかは
言われてきた人なんだと思うんですが、新しい方向を模索してるんでしょうか?
隙間のニーズ(笑)を察知しているんだとしたら、本当にすごいなぁ~。
まぁ正直、知的といっても賢いはいけてもインテリはちょっと無理なんじゃ…
と思っている私がいるんですけれども(笑)。どうしよう、専門用語を交えて政治経済を
真面目に語るまっすーとか見かけたら…。それはそれで、素敵ですけどね♪
PR