今回は購入を見送ろうかなぁと思っていたのですが、
各所で感想を拝見&カラオケに行ってNEWS曲を歌ったら
熱が上がってしまい、本日ゲットしてまいりました。
■Myojo
こやますシゲでウォーキングしている様子を収めた、細々とした写真たち(笑)。
裏原系が流行ったのって確か私が大学生の頃だったと思うのですが、
当時まっすーやシゲは小6とか中1とかだったんですね…。
(そりゃ引き算すればそうなんですけど)
まっすーが、メンバーは俺の先物買いを認めてくれないと嘆いています(笑)。
まぁ流行りは先取りし過ぎると、その人のキャラによっては
突っ込まれる要素になりかねないですもんねー。大丈夫、オシャレなみんなは
それを分かった上でただ突っ込みたいだけなんだよ、まっすー!
亮ちゃんの「テンションが低い時に明るい色を着て気分を明るくする」、
私もけっこうそういう時があります。
ゆうやんの服を選ぶポイントは快適性。男のコだ!
「昔の頃の服を見ると、その頃の思い出が甦ってくる」というヤマピーの回答が、
すごくヤマピーらしいなぁと思いました。
「景色に服が似合っているかどうかは大事」という言葉も、男性から聞くと新鮮です。
シゲ、黒はあなたのいう嫌いな色(反射する色)がない色なんですよー。
なにも反射せず、全てを受け入れる色がもともと好きなシゲ。んー、奥深い…。
■ポポロ
NEWSを愛するための66カ条、けっこう個性が出ていておもしろかったです!
ヤマピーの「朝、昼、晩。ちゃんと食べて元気でいる」とか、
亮ちゃんの「1日に3回は俺のことを考える」(笑)とか、
まっすーの「NEWSの曲のなかで、自分のテーマ曲がある」とか、
ゆうやんの「メンバー全員のモノマネができる」(笑)とか…。
小山くんの、メンバーひとりひとりを好きでいて欲しいという思いも小山くんらしいし、
シゲの無駄に(笑)カタい言い回しもシゲらしいなぁと思いました。
基本的にはNEWSを好きでいてくれたらそれでいい的なスタンスの亮ちゃん。
俺は俺、キミはキミ(?)な錦戸さんが、やっぱり嫌いじゃない私です(笑)。
好きに理由はないですもんね!
俺たちが好きでいられる女のコであって欲しいって、
まっすーが亭主関白っぷりを発揮しています(笑)。
逆に愛してくれたら愛しますという、尽くします的スタンスのゆうやん。
ヤマピーはファンのコに、
人として素敵な人生を送っていて欲しいという思いが強いんですね。
小山くんの「大好き」「めっちゃ好き」「かなり好き」「す~ごく好き」「ヤバイくらい好き」
「めちゃくちゃ好き」は、メンバーひとりひとりの好きの表現を踏襲しているんでしょうか?
だったら小山くん、めちゃめちゃオシャレだなー!
PR