今回は、駅ビルにあって広いのに人が少なく知り合いに合う可能性が低い
という素敵な条件を持つ本屋さんに立ち寄ることができたので、
割とじっくり立ち読みしながら吟味しました。
以下、内容と感想です。
■Wink UP
テーマは「SPRING、それぞれの頭文字から想像する単語は?」
読む前から「Pは山Pでしょ、Rは亮ちゃんでしょ。NっつったらNEWSしかないでしょ!」
と思っていたのですが、山PもPとRで同じ回答をしていました。
NについてもNEWSに関するコメントでしたが、
メンバー全員がI→自分=近況、N→NEWSだったので、
編集さんが予め、このふたつだけは答えを用意していたものと思われます。
いやーしかし、やっぱりこういう質問ってそれぞれの個性が出ますよね!
熱があってテンションおかしめ(ゴメンね)の亮ちゃんと、
GをGirlと回答した手越くんのコメントが面白かったです。
あと、シゲのSaturday・Sundayのコメントも、シゲっぽいことを言ってました。
とここまで書いて、まっすーについてひと言も発言していないことに気づきました。
うーん…想定の範囲内の回答だったんですよねぇ。
S→SONG、P→PUMPKIN、R→RICE、G→Gジャンでした。
SPRINGとは別に、「ツアーを終えて読者へひと言」というコメントが載っていたのですが、
まっすー「HAPPY」って…。みじかっ!! P13の右下の、思いっきり笑っている写真が好きです。
■POTATO
記事の内容としては、duetとPOTATOは自分の中のテンションアップ度が
同じくらいだったのですが、まっすーの写真を基準にPOTATOをゲッツしました。
メンバー全員の「自分の体の好きなパーツ」のアップ写真が載っているので、
そこは注目ポイントなのでしょうか? 確かに、山Pの唇は最強だと思いました(笑)。
というか今回、3誌とも山Pの写真がどれも美しい!
あと、POTATOは小山くんの全身写真がけっこう好きです。
まっすーは「自分で好きと思う部分は特にないけど、手に浮き出る血管や
硬いお尻を褒められることが多い」と言っていました。
PR