・ネガティブまっすー
「舞台もうリハに入ってるんでしょ?」と小山くんに聞かれ、
「プレッシャーに負けそう」と弱気なまっすー(笑)。
プールか海かって言ったら海なんですね。意外!
小山くん「海とか行けなくても自分の舞台で夏を過ごすっていいじゃん。
観に来てくれるコたちもさ、それで新学期を迎えるわけだし」。
まっすー「そっか、そんな構成になってないけど大丈夫かな…」。
ふふ、やけに弱気なまっすーがかわゆいです!
大丈夫、まっすーはやればできるコ! きっと本番に強いコ!(誰?)
コンサートとかではないし、グダグダでも許せちゃいそうな気もしますけど(笑)。
・イケメンの主張
「イケメンとそうでないコ、どっちがいい?」にこだわるまっすー(笑)。
自分でイケメンて言っても嫌味にならないまっすーが好きです♪
・マッチョ支持率高し!
電話、なぜにふたりとも福岡のコだったんでしょう…?
そしてふたりとも、まっすーを紹介された時のリアクションが「あ、まっすー」。笑
ひとりめのコは、マッチョ好きなのになぜか小山くん推しという(笑)。
でもわかる、わかります! 私もモヤシ(byまっすー)派のます担です!
脚の細い男子のボトムスに生まれる、あのゆとりが…もうキュンとします(笑)!
小山くんとかシゲはスタイリッシュ系の細さ(なんだ、それは)なので、
ちょっと違うんですよねー。
私的には痩せていた頃のヤマピーが、かなりタバい感じだったりして。
あと亮ちゃんの脚の具合もけっこう好きです。
ただまぁ、踊るとなるとある程度肉が付いていないと美しくないなぁと思うんですよね。
だからダンスについてはめっぽう、まっすーやヤマピーが観ていて楽しい!
・こやますの目線
「友だち、ジャニーズ詳しくないの?」って、ジャニーズの人が自分で言ってる…。
小山くんのこういう、一歩引いて見ている目線が好きというか、へぇ~と思います。
まっすーも一歩引いて見ているイメージはあるんですけど、出し方が違うというか。
小山くんはファンと同じ目線で会話しますよね。メン愛部員の仲間だーみたいな。
まっすーはファンにはアイドル姿勢を崩さない人だと思うので、
同じことを思ったとしてもこんな聞き方にはならないんじゃないかなぁと。
小山くんが突っ込んで、まっすーがそれを見守って…。
こやますとファンのコとの掛け合い、けっこう好きかもしれません。
・今キテる本
なぜにこのテーマをまっすーに…。夏休みだから?
読書感想文の本のセレクトにね、まっすーの回答が役立てば良かったんですけど(笑)。
いかんせん、マンガすら読まない増田さんですから。でも図書館は好きという(笑)。
小山くんがしきりに「どこのポジションの人?」って突っ込んでいたのが、
なんだか笑えました。
PR