私が『KちゃんNEWS』を聴けるようになって初めての、ゆうやん当番回でした。
コヤシゲもコヤテゴも、コヤますと比べて会話のテンポが断然早いんですねー。
この2人は特に、テンションの上がりっぷりがイイ感じだなーと思いました。
掛け合いがラジオ番組として聴きやすい、ちょうどいい間を持っているというか。
ちゃんとキャッチボールになっている感じがいたしました。
それにしても、TBCの話は出てきませんでしたねぇー。
ミュージックフェアが観れていなくて当たり前、みたいな会話が交わされていたので、
収録はシゲットより前のタイミングだったんでしょうか。
・すばるくんのマネ
村上くん、横山くんのレコメンって関東圏でしか聴けないんですね。
「KちゃんNEWSは全国ネットよ」ということで、小山くん、ゆうやんにすばるくんの
モノマネを要求。すぐさま乗っかるゆうやんでしたが、すっごい似ていました!
以前、『堂本兄弟』で披露した剛くんも似ていたし、
歌が上手な人ってモノマネも上手なんでしょうか…。
・死語のコーナー
MK5でお友だちと仲直りをした女のコ、「ちょぼぱん」が普通に通じる先生。
そういう使い方、おもしろいですね。
しかしイモって死語なんでしょうか? もうそれは死語じゃなくてゆうやん、
言葉知らないだけなんじゃないの!?と思ったんですけれども…。
しかもアベックだけは知っているという(笑)。おもしろいコだなぁ。
小山くんが「5時から男」を普通に知っていると言っていましたが、
そんな世代ではないような。
「お口にチャックは『生きてる』」という言葉の使い方に、今時のコだなーと
お姉さんは思いましたよ(笑)。
・ミュージックフェア
「21、カシャッってやったの?」と聞きながらテンションが上がる小山くん。
ゆうやん、増田さんは絡みづらいですか(笑)?
「既に手ぶらでサングラスだし、彼は5年後すごいことになってるよ」と2人が
ネタで言っていて(ネタですよね?)、
笑顔の裏に隠された、ワイルドまっすーが気になるわぁ~と思いました。
兎さんがお気に入りのゆうやん。あれ、なんで兎さんて言うんでしょうね?
最後にキミボクを流していただいて、テンションが上がって終了と相成りました。
PR