忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 09 : 49
CATEGORY : [雑誌]
いろいろと写真で楽しませてくれました、2誌の8月号。欲を言えば、個人的にはもっと
メンバー同士のやり取りが読みたかったりするんですけれども。
『Myojo』は「自分とメンバーの顔について語る」というテーマが新鮮で、
『ポポロ』は皆さん、浴衣姿が最高にセクシーでした(笑)。
以下、ツボなど感想です。
■Myojo
・ヤマピー
自分で「いい顔してる自信がある」って言えるくらい、いつも真剣に生きている。
ヤマピーのこういうところ、本当にすごいなと常々尊敬しています。
自分に自信を持って生きられるように人生と向き合うって、簡単にはできないですよね。
小山くんの「ずりーよ!」、その気持ち、よーく分かるよ(笑)。
亮ちゃんの「ピーは笑ったほうが絶対かわいい!」。この意見にも賛成です。
「たまにバカ笑いしてる顔が見られると幸せ」とか
まっすーのコメントが、ちょっとファン目線な感じがして笑えました。
・小山くん
まっすーが「写真より実物のほうが絶対にカッコイイ」とおっしゃってました。
これ、なんか分かる気がします。小山くん自身も「あんまりジャニーズにいない顔」と
言っていたように、アイドルとしての人気っていうより
身近なところで普通にモテそうなんですよね、小山くん。
ゆうやんなんて、「メンバーで、一番のモテ顔」って言い切っちゃってますし。
・亮ちゃん
茶髪の亮ちゃん、やっぱり最強…。黒髪も好きなんですけどねー、男気があって。
ギターを弾いている時の表情がいい、とかハッキリ顔とかメンバーが言っているなか、
「誰かにイタズラしようとしている時は、子どもみたいに目がキラキラしてる」と
言い放ったシゲさん。ナイス! そんな表情の亮ちゃんが目に浮かんで萌えます(笑)。
・シゲ
「好きなことしてる時は意外といい顔してないよ、俺」。静止画専門と自分で
言っちゃうだけのことはあります。でもこれ、
キャラクターの問題もあるんだと思うんですよねぇ…。だってまだ19歳ですし。
ヘン顔のシゲもそれはそれでアリなんじゃないかな?と私は思っています。
メンバーが口を揃えて言っていたように、数年後が楽しみな顔立ちでもありますが。
・まっすー
「たまに、笑いすぎて顔が筋肉痛になる」って本当ですか(笑)!
真剣に歌っている時のことを挙げているヤマピー&シゲと、
ほのぼの顔という小山くん&ゆうやんですが、亮ちゃんだけは「まっすーの笑顔を見て
かわいいと思ったことは一回もない」と。んふ。亮ちゃんはそれでいいんです、それで(笑)。
・ゆうやん
亮ちゃん曰く「たまーにあの笑顔が引きつる時がある。その顔が好き」。
んふ。さすが亮ちゃん(笑)。
それにしてもこのページのゆうやん、いい顔してます。それこそ自然な笑顔です。
・イケ面軍団顔相占い
このコーナーのタイトル…ま、いいや(笑)。
亮ちゃん、占いが好きじゃないのか機嫌が悪かったのか(笑)、かなり結果に
噛み付いております。どーどー。お金持ちになるって言われて良かったじゃん(笑)?
まっすーが大器晩成型っていうのは、私もなんとなくそんな印象を持っておりました。
そうそう、まっすーってピアスの穴を開けてないんですよねー。
そういうところも、好きだったりします。
あと印象的だったのが、意志が強いという診断結果を受けてゆうやんが
「歌番組にNEWSで出た時、アカペラやってみようって譲んなかった」と言っていたこと。
これって星めざでエムステに出た時のアレなんでしょうか?
確かに大成功だったと思うんですけれども、ゆうやん発信だったんだーと思うと
一層、感慨深さが増しました。
・青い独り言
シゲさんが、泣かせることを綴ってくれちゃっています。
「これでも意外と繊細なんすよ」って、全然繊細に見えるんですけどね(笑)。
未だに理由を言っていないという、メンバーの前で突然泣き出してしまったエピソード。
金八のクランクアップで泣いた時、まっすーに笑われて今だにネタにされていること(笑)。
そして最後に「まっすーの泣き顔も、小山の泣き顔も、僕はもう見飽きたよ。
これからは、喜びが溢れるくらいの出来事をともにしてさ、嬉し涙流していこうよ」と。
シゲー(涙)。私も仕事仲間に対して、そんな風に思えるようになりたいです。

■ポポロ
これはもう、皆さん写真がスバラシイ!
全員の写真に萌えられることって、正直なかなかないんですけれども(笑)。
いやー、浴衣パワーでしょうか? それともバックが黒だからでしょうか?
NEWSの白が似合うところが大好きなんですが、黒も悪くないなーと思いました。
そして気付けば、全員が茶髪なんですね!
6人がばーんと並んでいる写真がすごくバランス良く感じるのは、
そのせいもあるかもしれません。写真のクオリティの高さは、さすがポポロさん!
最後にひと言、増田さんの手の血管が最強です…。
この人は本当に、ギャップで楽しませてくれますねー!
PR
2007/06/24 00 : 22
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<SEVENTEEN7/1号 | HOME |加藤さんからメールが来ました。>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<SEVENTEEN7/1号 | HOME |加藤さんからメールが来ました。>>

忍者ブログ [PR]